【住宅省エネキャンペーンを活用しませんか?】
住宅省エネキャンペーンがスタート!!3月下旬から交付申請の受け付けが始まります。このキャンペーンでは、(1)こどもエコすまい支援事業(2)先進的窓リノベ事業(3)給湯省エネ事業の3つに分かれたの補助事業が用意されます。今回はPICK UPして、先進的窓リノベ事業についてご紹介します。
[概要]【経済産業省】住宅の断熱性向上のための先進的設備導入促進事業【環境省】断熱窓への改修促進等による家庭部門の省エネ、省CO2加速化支援事業という、2つの事業観点からの補助事業。
[制度の目的]既存住宅の大きい窓(熱損失が大きい)の断熱性能を高め、エネルギー価格の高騰に対応。2030年度に、家庭から排出されるCO2を2013年度に比べて約7割削減するという目標と、2050年ストック平均でZEH基準の水準省エネルギー性能確保への貢献。
[補助対象]高い住宅性能を持つ窓への改修に関する費用の1/2相当などを定額補助〖上限200万円〗リフォーム事業者が申請し、住宅所有者に全額還元。
[手続き]【申請受付】R5.3〜開始、R5.12末までの予定【工事請負契約】R4.11.8〜R5.12末まで【その他の細かいタイムスケジールなど】一徹屋までお尋ねください。(※補助金予算上限に達し次第キャンペーンは終了。)
光熱費の高騰が続きます。多くの世帯で家計を圧迫し、この高騰も先が見えない様相です。エネルギー問題の未来を見据えた住宅機能の見直しは、私たちが取り組んだ方がいい生活防衛策の1つです。この機に、ご自宅の窓の断熱性能を見直ししてはいかがでしょうか。補助の対象となる詳細要件や、工事についての詳しくは、一徹屋までお気軽にお問い合わせください。